ドレスやワンピースって装飾が多かったり、素材が特殊なものだったりとお手入れ方法に戸惑って迷しまった経験はございませんか??
クリーニングに出すのも、ドレス類は料金も高く、躊躇してしまいがちです。意外と基本的なお手入れ方法、知らないかも・・・なんて方も多いと思います。
そこで今回はご自宅でも出来るお手入れ方法をご紹介!! 知ってる方も知らない方も、このお家時間が増えているタイミングで参考にして頂ければ幸いです。
1、初めに準備として、ドレス(ワンピース)全体を見て汚れがあるかどうかチェック
目立つ汚れが無くても、皮脂等の汚れは付いてますので、長期保管する前は必ずお洗濯をしてから保管することをオススメします!(カビや落ちないシミの原因になります)
またパーティー等での着用ですと、気付かないうちに口紅やワイン、油汚れのシミが付いていることがあります。目立つ汚れは、先に洗剤を薄めて濡らしたタオルや布、もしくは染み抜き剤で叩き落としをしてシミを抜いておきましょう。
2、タグを見て、洗濯表示&素材をチェック
最近のドレス(ワンピース)は素材によっては、洗濯機での洗濯が可能になっているものが増えておりす。
特に、ポリエステル・ナイロン・綿、物によってウール・アクリルであれば、洗濯機で洗濯が可能な場合が多いです。そして、洗濯タグに洗濯機マーク・手洗い表示があれば、自宅で手入れが可能です。
3、タグの表示に沿ってお洗濯
-
洗濯機
タグを見て洗濯機OKであれば、ドレス(ワンピース)は繊細なデザインも多い為、必ず洗濯ネットに入れて洗いましょう!
そして、ご自宅の洗濯機に「ドライコース」や「手洗いコース」「おしゃれ着コース」などの弱洗いのコースが必ずついていると思いますので、そちらを選択して下さい。
洗剤もおしゃれ着用洗剤を使うと縮みや色落ちのダメージが減るので安心です!
-
手洗い
洗面器やバケツに水orぬるま湯を入れ洗剤を溶かし、押し洗いをしていきます。汚れが目立つ部分は、洗剤を少量直接つけ、つまみ洗いしましょう。
スパンコールや装飾が付いているものは、押し洗いするだけでも皮脂汚れは落ちます。
素材やデザインによって水を絞れない場合は、バスタオルに挟み、パンパンと叩いて水分を取って下さい。
ここで注意したいのは、デリケートな素材や特殊加工してあるもの。シワ加工がされているものや薄手の素材は洗うことが出来ないものも。絹・レーヨン・キュプラなどの素材は特に注意です。
そういった素材のアイテムは、無理をせずにクリーリング店にお任せしましょう。
5、洗ったドレス(ワンピース)の干し方
洗った後は、すぐに陰干しを行うようにしましょう。強い直射日光に当たると日焼けをしてしまう場合がありますので、なるべく陰干しで。また水に付けっ放しにすると、ドレスが色落ちする可能性があるので、なるべく早く水から出すようにしましょう。
6、アイロンがけ
洗った後はシワが発生しないように、アイロンをあてることをおすすめします。ドレスの素材は高温に弱い物も多い為、設定は低温であて布もしましょう。
最近では、スチームタイプのアイロンも多く出ていますね。ハンガーに吊るしたままシワを簡単に伸ばすことが出来るので、レディースの繊細な素材のシワ伸ばしにはもってこいです。
アイロン台を出すのって結構手間がかかり、大変ですよね・・・。出かける前やお洗濯時の時短アイテムとして忙しい現代女性の皆さんに個人的にもオススメです!!
私もこのパナソニックのコンパクトなスチームアイロンを使っています。ワンピース1枚かける程度でしたら十分に使えます。他のメーカーさんからも沢山の種類が出ていますので、一度ご覧になってみて下さい!
最後に、ドライクリーニングの表示のものは、基本的にはクリーニング店にお持ち頂くことをオススメします。
素材やデザインによっては、ご自宅でお洗濯やメンテナンスが出来るものもございますので、このドレスどうしよう…?と悩むものがあれば、いつでもお気軽にご相談下さいませ。
次回はドレス・ワンピースのメンテナンス【保管編】です